庄子貴也君

入会年度:2022年...

中村佳絵君

入会年度:2023年...

勝又源紀君

入会年度:2021年...

片平和君

入会年度:2022年...

佐々木直貴君

入会年度:2021年...

髙橋勝哉君

入会年度:2022年...

高吉伸拓君

入会年度:2023年...

大友健也君

入会年度:2021年...

庄子貴也君

入会年度:2022年
会社名:株式会社クリエイトライフ
業種:保険業、不動産業
〇JCに入会して良かったことは。
同年代の信頼できる仲間、同志に出会えたことです。
〇どんな人に入会してもらいたいか。
「果敢に挑戦したい人」や「世のため人のため精神」に満ち溢れている人に入会してもらいたいです。
〇今後挑戦したいことはしたいことは。
地域貢献ができるイベントを開催してみたいです。

中村佳絵君

入会年度:2023年
会社名:Anemone
業種:飲食業
〇JCに入会して良かったことは。
普段関わることのない業種の方々と出会うことができたことです。
〇JCに入会して変わったことは。
入会以前は新しいことに対して消極的でしたが、今は失敗も成長だと思えるようになり、積極的に挑戦できるようなりました。
〇卒業したら何をしたいですか。
お世話になった先輩たちと懐かしい話がしたいです。

勝又源紀君

入会年度:2021年
会社名:株式会社アイショウ
業種:不動産業
〇JCを通して社業で活かせたことは。
私自身の名前が同業のOBの方々に覚えていただけたことで、自社の名前も拡がり、
社員の動きやすさに繋がっていると感じます。
〇JC活動を通して期待していることは何ですか。
地域の発展に貢献するための自社の発展
〇JCに入会して良かったことは。
会社と個人の活動だけでは決して得られることが出来ない、他業種かつ様々な立場の方々と
友人になれたことで、自身の人生の武器が増えたこと。

片平和君

入会年度:2022年
会社名:仙台プロパン株式会社
業種:小売業
〇JCに入会して良かったことは。
多くの知り合い、様々な仲間ができたことです。
〇JCを通して社業で活かせたことは。
人前で話すことの苦手意識が軽減されました。
〇JCとは一言で。
新しい自分に挑戦できる場

佐々木直貴君

入会年度:2021年
会社名:株式会社Long Town
業種:広告代理業、情報通信業
〇JC活動を通して得られるメリットは何ですか。
同世代(20代~30代)の経営者等の経済人と繋がりができ、仕事をいただいたり、趣味を通じて
プライベートも充実します。また、まちづくりや青少年育成の事業を通じて社業とは別のやりがいがあります。
〇どんな人に入会してもらいたいか。
仕事を増やしたい方、同世代で相談できる仲間が欲しい方、地域のために何かをしたい方。
〇JCとは一言で。
大人の部活!
やればやるほど大変ですが、その分自身の成長と、強い絆の仲間ができます!

髙橋勝哉君

入会年度:2022年
会社名:イーズ株式会社
業種:配管工
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
先輩に憧れて入会しました。
〇JCに入会して良かったことは。
普段の生活では会わないような人と出会えるところです。
〇JCとは一言で。
失敗して自分を成長出来る場

高吉伸拓君

入会年度:2023年
会社名:株式会社LiELU
業種:不動産業
〇JCに入会して良かったことは。
他では知り合えない同志と出会えたことです。
〇JCに入会して得られたことは。
いろいろなセミナーを受けることができ社業での考え方などで活かすことができています。
〇JC活動で思い出に残っていることは。
入会して初めて七夕花火祭りの警備をした際に観客の方から頂いた感謝の言葉は忘れられません。

大友健也君

入会年度:2021年
会社名:有限会社エフピーマネジメント
業種:財務コンサルタント業・保険業
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
OBであるお客様からのご紹介と、弊社代表からの勧めで入会しました。
〇JCに入会して良かったことは。
令和4年度より、4年連続で事業系委員会に所属していることにより、普段関わることが少ない
学生や主婦などの仙台市民、海外の学生と交流することができたことです。
〇JC活動を通して得られるメリットは何ですか。
様々な職種・人格の人と関わることができることです。