佐々木直貴君
入会年度:2021年...
髙橋勝哉君
入会年度:2022年...
高吉伸拓君
入会年度:2023年...
大友健也君
入会年度:2021年...
名須川独志君
入会年度:2022年...
八巻葵君
入会年度:2020年...
遠藤直希君
入会年度:2022年...
杉山亮太君
入会年度:2020年...
佐々木直貴君
入会年度:2021年
会社名:株式会社Long Town
業種:広告代理業、情報通信業
〇JC活動を通して得られるメリットは何ですか。
同世代(20代~30代)の経営者等の経済人と繋がりができ、仕事をいただいたり、趣味を通じて
プライベートも充実します。また、まちづくりや青少年育成の事業を通じて社業とは別のやりがいがあります。
〇どんな人に入会してもらいたいか。
仕事を増やしたい方、同世代で相談できる仲間が欲しい方、地域のために何かをしたい方。
〇JCとは一言で。
大人の部活!
やればやるほど大変ですが、その分自身の成長と、強い絆の仲間ができます!
髙橋勝哉君
入会年度:2022年
会社名:イーズ株式会社
業種:配管工
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
先輩に憧れて入会しました。
〇JCに入会して良かったことは。
普段の生活では会わないような人と出会えるところです。
〇JCとは一言で。
失敗して自分を成長出来る場
高吉伸拓君
入会年度:2023年
会社名:株式会社LiELU
業種:不動産業
〇JCに入会して良かったことは。
他では知り合えない同志と出会えたことです。
〇JCに入会して得られたことは。
いろいろなセミナーを受けることができ社業での考え方などで活かすことができています。
〇JC活動で思い出に残っていることは。
入会して初めて七夕花火祭りの警備をした際に観客の方から頂いた感謝の言葉は忘れられません。
大友健也君
入会年度:2021年
会社名:有限会社エフピーマネジメント
業種:財務コンサルタント業・保険業
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
OBであるお客様からのご紹介と、弊社代表からの勧めで入会しました。
〇JCに入会して良かったことは。
令和4年度より、4年連続で事業系委員会に所属していることにより、普段関わることが少ない
学生や主婦などの仙台市民、海外の学生と交流することができたことです。
〇JC活動を通して得られるメリットは何ですか。
様々な職種・人格の人と関わることができることです。
名須川独志君
入会年度:2022年
会社名:株式会社ベーセーベージェー
業種:衣類小売業
〇どういう人柄の人と仲良くなれたか。
経済界をリードしている同年代の方々と仲良くなれました。
〇JC活動で思い出に残っていることは。
七夕花火祭の運営に関われたことは一番の思い出です!
〇新入会員へのアドバイス。
せっかく入ったのだから、例会や事業には率先して参加すべし!
必ず学べることがあります!
八巻葵君
入会年度:2020年
会社名:明治安田生命保険相互会社
業種:金融保険業
〇JCに入会して良かったことは。
人脈が拡がり、仕事のマーケットも拡がりました。
〇JCに入会して変わったことは。
地域貢献活動を通して自分の住む仙台(まち)に興味を持つようになり、さらに仙台(まち)を好きになれました。
〇JCを通して社業で活かせたことは。
背景、目的、手法の考え方は企画立案や分析等の業務で社業に活かせています。
遠藤直希君
入会年度:2022年
会社名:ソニー生命保険株式会社
業種:保険業
〇JCに入会して得られたことは。
徳を積む場を得られました!
〇JCに入会して良かったことは。
普段知り合えないような素晴らしい人と出会うことができたことです。
〇どんな人に入会してもらいたいか。
これから感性を広げたい方、人との繋がりを広げたい方には
是非入会していただきたいです!
杉山亮太君
入会年度:2020年
会社名:株式会社 阿部和工務店
業種:建設業
〇JCに入会して良かったことは。
普通に過ごしていたら出会えないような人に巡り会ったり、様々な体験ができたことです。
〇JC活動を通して得られるメリットは何ですか。
物事を多角的な視点で見る習慣がついたことです。
〇JCとは一言で。
自分次第で可能性が広がる場所