岩倉匠未君
入会年度:2024年...
澤村一真君
入会年度:2021年...
髙橋健太君
入会年度:2022年...
岸寛史君
入会年度:2023年...
今野円海君
入会年度:2019年...
髙橋翼君
入会年度:2019年...
菅原瑠維君
入会年度:2021年...
土屋秀聡君
入会年度:2022年...
岩倉匠未君
入会年度:2024年
会社名:弁護士法人平松剛法律事務所
業種:弁護士
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
地域に根付いた仙台への貢献をするのためです。」
〇JCに入会して得られたことは。
様々な青年経済人との繋がりができました。
〇JC活動で思い出に残っていることは。
新入会員の時、仮会員セミナーで同期と塾課題に取り組んだことは一生の思い出です。
澤村一真君
入会年度:2021年
会社名:株式会社 BLUEwillow
業種:飲食業、電気工事業
〇JCに入会して良かったことは。
普段接点がない職種の方と知り会えて、一緒に活動ができることです。
〇JCに入会して得られたことは。
英知と勇気と情熱を培うことができました。
〇卒業したら何をしたいですか。
目の前の事業や活動に日々精一杯取り組んでいるので、卒業後の事はまだ考えておりませんが
JCで培ってきたことを活かしていきたいです。
髙橋健太君
入会年度:2022年
会社名:有限会社味喜食品
業種:食品製造
〇どんな人に入会してもらいたいか。
元気に前向きに取り組みたい気持ちの良い人に入会して欲しいです。
〇JCに入会して良かったことは。
様々な人や機会に触れ日々成長を実感しています。
〇JC活動で思い出に残っていることは。
青少年育成事業やSDGs、七夕花火祭の運営側としての参加、
宮城ブロックへの出向を経験し、今まで出会うことのなかった人たちとの出会い。
岸寛史君
入会年度:2023年
会社名:興昌株式会社
業種:不動産業
〇JCとは一言で。
家族でも友達でもない特別な仲間ができる組織です!
〇卒業したら何をしたいですか。
現役メンバーの活動を温かく見守りたいと思います。
〇JCに入会して良かったことは。
様々な職業、年代の方との人脈が拡がりました。
今野円海君
入会年度:2019年
会社名:泉開発興業株式会社
業種:不動産業
〇JCに入会して良かったことは。
たくさんの仲間ができたことです。
〇JCに入会して得られたことは。
仕事だけでは得られない経験がたくさんできます!新たな自分に出会えると思います!
〇新入会員へのアドバイス。
不安なこともたくさんあると思いますが、勇気をもって
飛び込んだ先にはきっと楽しい未来が待っているはずです!
ともに頑張りましょう!
髙橋翼君
入会年度:2019年
会社名:ソニー生命保険株式会社
業種:保険業
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
憧れの先輩がJCOBだったので背中を追いかけて入会しました!
〇JCに入会して得られたことは。
今までの仕事やプライベートだけでは見ることや経験することができなかった
世界を経験することができました!
〇JCとは一言で。
他の団体では出会うことのできない特別な仲間ができる組織です!
菅原瑠維君
入会年度:2021年
会社名:アルディエンテ
業種:リフォーム 衛生設備
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
尊敬するOBからお誘いを受け入会いたしました。
〇JCとは一言で。
40歳までの限られた時間をJCで活動することにより濃密になります。
〇JC活動で思い出に残っていることは。
京都会議で荷物を全て無くしてしまいましたが、最高の思い出だけが残りました。
土屋秀聡君
入会年度:2022年
会社名:土屋不動産株式会社
業種:不動産業
〇仙台JCへ入会した動機を教えてください。
仙台に戻ってきて、今後、自分で仕事をし生活をしなければならないと考えた際、
同世代、異業種の人脈が必要と感じ入会した。また同業の尊敬している先輩の後押しもあったため。
〇JC活動を通して期待していることは何ですか。
仕事に繋がるルート。また経営者との情報交換。
〇JC活動で辛かったことは。
資料作成や会議に費やす時間がうまく作れず苦労しました。与えられた業務をすべて受け入れるのではなく、
やれること、やれないことを判断しながら、関わり続けることが大事だと思います。