
3月29日(土)に埼玉県で行われました「第38回JCIアカデミーに向けたプレJCIアカデミー」に後藤泰己理事長をはじめとする3名のメンバーで参加しました。
JCIアカデミーとは、世界各国の会頭候補者が日本に集まり、日本全国のメンバーとともに相互理解と国際的なネットワークを構築します。そしてJCIの目標である「恒久的且つ永続的な世界平和」の実現と貢献につなげるとともに、日本における JC運動の理解促進、日本文化を世界に紹介する機会ともなっています。
プレJCIアカデミーでは、パスカルディケ氏(2016年JCI会頭)を講師として、JCIアカデミーで実際に行う内容を凝縮した1日版プログラムを体験しました。
モジュールでは、「LET'S create the world」のテーマのもと、テーブル毎にワークやプレゼンテーションを行い、リーダーに必要な知識を学ぶことができました。
また、公益社団法人日本青年会議所へ国際グループ担当常任理事として出向しております菅原啓太君も会場で活躍しておりました。
7月6日から行われます「第38回JCIアカデミー」のメンバー向けのオンライン説明が4月7〜11日に開催予定です。直前理事長の大髙成美君が登壇しますので、JCIアカデミーに興味があるメンバーの方はぜひご参加下さい。

